良い油を選んで摂取することが、美容のために大事なことは重々承知しているけれど、結局のところ亜麻仁油(フラックスオイル)が良い、ということだけを頭に留めていて、その他の美容に良い油と悪い油や割合などがいまいち覚えられずに混乱するため、ひとつここで自分が忘れないために備忘録としてまとめておこうと思います。
まず油は
「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」
に分けられます。
太りやすいけど少しは必要な飽和脂肪酸
「飽和脂肪酸」は身体の中で固まりやすく、中性脂肪や悪玉コレストロールを増やし、生活習慣病になりやすい油です。
要は太りやすく悪い油です。
しかし、まったく摂らないとエネルギーが不足し、血管がもろくなったりするため少しは必要です。
ただ現代の我々の生活では不足することはまずありません。
これはだいたい動物性のものに含まれます。
肉の脂身、バター、ラード、乳製品などです。
ダイエットする際には特に控えたい油です。
サラサラで太りにくい不飽和脂肪酸は二つにわけられる
つづいて「不飽和脂肪酸」は、身体の中で固まりにくく分解されやすいものです。
サラサラの液体になりやすいので、太りにくい油です。
不飽和脂肪酸はさらに
「多価不飽和脂肪酸」と「単価不飽和脂肪酸」
に分けられます。
多価不飽和脂肪酸は「オメガ3」と「オメガ6」で、体内では作られません。
単価不飽和脂肪酸は「オメガ9」で、体内でも作ることが出来ます。
なので体内で作られない多価不飽和脂肪酸を摂取することを考えなくてはいけません。
二種類の多価不飽和脂肪酸を、どういった割合で摂るか
■オメガ3
αリノレン酸を多く含む。
亜麻仁油エゴマ(シソ)油、クリルオイル、青魚、鮭など。
■オメガ6
リノール酸を多く含む。
コーン油、ひまわり油、紅花油、サラダ油、ごま油など。
このオメガ3とオメガ6は正反対の働きをします。
たとえばオメガ3は炎症を押さえますが、オメガ6は炎症を引き起こします。
こう書くとまるでオメガ6が悪のようですが、身体には必要な油です。
このオメガ3とオメガ6を1:4の割合で摂るのが理想です。
このバランスを守ることが、美しい肌と身体を作るオイルの摂り方のポイントです。
しかし現代では圧倒的にオメガ6、つまりリノール酸を摂りすぎています。
このリノール酸の割合が多すぎると、アトピーや肌荒れを引き起こし、免疫も低下させ、喘息や感染症などのリスクも高まります。
なるべく減らすよう努め、亜麻仁油(フラックスオイル)を毎日飲むことが重要です。
体内で作ることが出来る単価不飽和脂肪酸(オメガ9)が必要な理由
■オメガ9
オレイン酸を含む。
オリーブオイルやアボカドオイルやナッツ類など。
オメガ9は中性脂肪を減らしてくれ、たしかに美容と健康にいい油ですが、体内で作ることが出来るためにメガ3ほどには積極的に摂取が必要なわけでもありません。
しかしオメガ3は熱に弱いという弱点があり、オメガ9は加熱にわりと強い油です。
なので加熱したものを食べる場合、炒め物や、料理に使うのは圧倒的にオメガ9のオイルであるべきなので、この点でやはり欠かせない存在です。
ぜったい避けるべき!“狂った油”
最後に、絶対摂ってはいけない油は<狂った油>といわれるトランス脂肪酸。
マーガリンやショートニングやコーヒーフレッシュなどですね。
安いクッキーやケーキ類のお菓子にはほとんど使われています。
植物性だとか、脂肪分控えめだとか言われても、絶対に食べてはいけません。
マーガリンを食べるくらいならバターを食べた方がいい。
トランス脂肪酸は肥満、心臓病、流産、不妊症、アレルギー、鬱病、糖尿病などを引き起こすと言われています。
母乳から乳児へトランス脂肪酸が移行することも確認されています。
アメリカ食品医薬局(FDA)はトランス脂肪酸の食品利用を禁止し、ニューヨーク市のレストランではトランス脂肪酸の使用が禁止され、トランス脂肪酸は「ごくごく少量でも危険」だと認識されています。
日本ではまだ表示義務にとどまっており、禁止してくれればいいのにな、と日々思ってはいるのですが、自分で表示を見てトランス脂肪酸の使われているものは買わない、日常で使うオイルを選ぶ、ということで避けられるので、まあ問題ないだろうか……とゆったり構えています。
ではフランスではどうなのか……
というのはまたべつに書いてみたいと思います。
美しい肌と身体のためには良い油が欠かせません。
一見高くつくように思えますが、高い美容液を塗るよりも、ずっと安く、ずっと簡単に、そして効果的にキレイになれるのです。
良いオイルを適量摂っていれば太らず、肌も身体も美しくなります。
ああ、頭がすっきりした!まとまった!